第2回 山陰へ行くせ☆の旅 方谷編

いよいよ旅のスタートである。
今回も新幹線の「のぞみ」で一気に目的地を目指していく。
方谷駅に着く
岡山から伯備線に乗り入れる列車に乗り換えて、
4時間半かけてようやく最初の目的地の方谷(ほうこく)駅に到着した。

ドキドキしながらも駅舎のあるほうへ向かっていったが、
あれ・・・?
カーテンが閉められていた(^^;
ダレもいなかった(^^;。あいにく外出していて不在のようだったのだった。
んまあこの「せ☆の旅」は毎回こんな調子なので(^^ヾ。
中を覗いてみたらやっぱり、せ。のサイン色紙も飾ってあったし。(^^
とりあえず、付近を散策することにした。

線路に沿って歩いていったら、1本の桜の木があった。
線路沿いに1本の桜の木
今シーズン初めて見た桜ですよ。(^^
んでもまだまだこれから、という季節なのだな。
あと1週間遅いときだったらちょうど良い時期になっていたんだろうけどねぇ。。

再び駅に戻ってしばらくしていたら、
おじさんの方が帰ってきたようだった。いや~あのまんまだった(笑)←何が
んまあヘンに悟られないようにコチラも構えてないと(^^ヾ。
せっかくなのでココで次の目的地へ向かう切符を購入して、
方谷を後にした。

・・・とココまで昨日(コレ書いている日の前日ね(^^;)書き上げたのはいいのだが、
ネットが全然ダメだったので何にも出来なかったのだった(^^ヾ。
ん~この調子ぢゃまた何日もかかってしまいそうだ・・・(爆)

んまあ頑張ります(^^ヾ。
ちなみに今は米子まで来ました♪

投稿者: すさずま 日時: 2010年03月27日 19:52 | パーマリンク |TOPページへ   ▲画面上へ

コメント (2)

おとーはん:

縄張りの鳥取県ですが今回は行けましぇん。
任せましたよろしくお願いします。(何を?)
会場近くにある鳥取花回廊も鬼の館の前を通って2度ほど行きましたが…

Posted by: おとーはん | 2010年03月27日 20:58

すさずま:

すいません、任せられましぇん(笑)←何が
んまああくまでも「余力」があればのコトですので(^^ヾ。

もしかしたら(いや、もうほぼ確定ですが)
講演会のレポは旅のレポが終わってからにします(笑)←何ソレ

Posted by: すさずま | 2010年03月27日 21:54

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)